SSブログ

松型駆逐艦 (丁型)竣工 [模型]

静岡ホビーショーの余韻でモチベーションが上がっております。

タミヤ 1/700 松型駆逐艦(丁型)を完成しました。

日本海軍最後の量産型駆逐艦です。

Dscf0008.jpg

日本の量産型駆逐艦の中では一番好きな型です。

艦隊型駆逐艦を見慣れた眼からすると、かなり特異な艦形だと思います。

Dscf0024.jpg

横に長い箱型をした艦橋は、当時でも驚きをもって見られていたと思います。

Dscf0026.jpg

また、直線的な船体が示すように、量産性を重点に考えられた艦なのです。

※戦中に計画されたにもかかわらず、32隻が完成しました。

Dscf0014.jpg

水測兵装も、当時の最新のものが装備されていました。

丁型の装備する三式探信儀(今日で言うソナーです)は、

ブラウン管上で、対象までの距離や方位が表示される最新のものでした。

Dscf0040.jpg

とくに米潜水艦が猛威をふるっている時期に竣工しているので、

対潜兵装は艦のかなりの部分を占めています。

※艦低部に大きな聴音器がたくさん付いているのです。

Dscf0034.jpg

主機関の配置は、有名なシフト配置であることが上空から見ると良くわかります。

※シフト配置は、生存性に優れた配置でした。

Dscf0013.jpg

対空、対潜装備が充実しているので、艦隊や輸送船団の護衛を主としていました。

護衛は地味で困難な任務ですが、丁型の場合、護衛戦の最中にも戦果を上げています。

Dscf0035.jpg

丁型には日本の代表的な草木の名前(松、竹、梅、桃、等々)が付いていました。

艦名から「雑木林」などと揶揄されたようですが、

その実績は艦隊型駆逐艦に勝るとも劣らぬ活躍をしています。

※丁型の登場は大戦後半の苦しい時期からなのです。

艦名が、雑草のように、しぶとく生き残った丁型の特徴とよく合っているようで

その点が好きな理由かもしれません。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 4

夏音

1枚目がとても動きがあるように見えました。
構図もそうですが、流れるウェザリングの表現がいいのですねぇ
なるほどなぁ…勉強になります(・∀・)!
by 夏音 (2008-05-28 00:57) 

k_miyazaki

コメント頂きありがとう御座います。
実は塗装は苦手なのです(^^)v
by k_miyazaki (2008-05-28 23:14) 

夏音

船モデラーの方には常識なのかもしれませんけど
常時動いてる船体だから、
サビが横下に流れてる表現をされてて(゚∀゚)お!、と思ったんです。
苦手だそうですが、イメージが頭にあるからですよね。
ガンプラでは派手なウェザリングって
やらないのが主流ですので参考になります。


by 夏音 (2008-05-30 21:39) 

k_miyazaki

コメント頂きありがとう御座います。
艦艇は単色が多いのでウェザリングが効果的な様です。
やり過ぎないように、間を置いて少しずつ進めております。(^^)v

by k_miyazaki (2008-05-31 12:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0